90年代のMTBシーンを彩ったアメリカのカスタムメーカー[KOOKA]のクランクです。生産数が少ないので、激レアです。ブルーアルマイトも色褪せしていません。チェーンリングに関しては、コーディネートでつけていたグリーンのリング26Tシマノの36T、46Tをおまけとして付けますが、傷など付いているため、あくまでおまけとして考えてください。クランクボルトはチタン製のものを特別にお付けします。追加:組み付け写真追加しました。iQ2パワーメーター両足計測。CNCで一点一点削り出されたアルミをポリッシュ加工しています。パーツ dura ace wh-9000C24CL。パーツ To Sa。傷や汚れはクランクの割にはわずかであり、ポリッシュの輝きは購入当時のままです。パーツ ICAN AERO40。Paul Mavic open pro ピスト ホイール 700c 前後セット。レース出場の際はXTRのクランクを使用していたので、ほとんど使っていません。SRAM Red22 リムブレーキ レバーFD RDセット。タダノ セキシャイシャ。ボルト類も、アルマイト仕上げのものを用意します。campagnolo BORA ONE TU 50 前後ホイール シマノフリー。Brooks B232H team pro CMWC Tokyo 250限定。今は無くなってしまった、芸術品に近い機能美のクランクです。正規品 PAUL mini moto ポール ミニ v ブレーキblue lug